未来が大好きに!

では、どうすれば自分のことが好きになれるのでしょうか。安心してください。オセロ風ゲームのようにすぐには黒から白にはなりませんが、本書を理解していただき行動していけばゆっくり向上していきます。本書を読めば、行動も少しずつ変化が出てきます。あくまでも変化はゆっくりなので焦らないことが大切です。

最初のステップとして、自己肯定感を得られた後の気持ち、及び行動を詳細にイメージしてみましょう。今以上に元気、やる気、自信が向上しているイメージです。プラスのイメージはあなたを勇気付けます。皆さんの参考に私が思うメリットを列挙していきます。

まず1つめには「やってみよう」という気持ちが増加します。

前向きなイメージをするだけで「どうせ自分はダメ」と思っていた自分が「少しはできるかも」「やってみたい」とエネルギーが高まります。以前やりたかったけれどあきらめたこと、今やりたいと思うことに対して、第一歩を踏み出す勇気が湧いてきます。「やらなかった後悔」というマイナスな気持ちから解放されるでしょう。

そして2つめには「迷ったらGO」という人間になる。すべての行動において「やる」と「やらない」の選択がありますが、難しい問題の場合はその選択への逡巡、いわば「迷い」が存在しています。どちらかに決めるとピリオドが打たれて完了しますが、迷いに関しては未完了です。私たちは今まで、たくさんの未完了を持ちながら生活してきます。迷いを持つことはストレスの原因になり内臓を痛めますので、これ以上は増やさないでください。

自己肯定感がアップすると、「迷ったらGO」という思考回路になります。「迷い」がないのでストレスが減るということです。大事なのは行動するということです。行動すると失敗もしますが、あなたに深い学びを与えるでしょう。

3つめは他人の評価から自由になれる。人間は、本来は“Let it be”(あるがまま)という精神でOKです。わがままは良くないですが、自己肯定感が得られれば他人に嫌われてもあまり気にならないようになります。“Be free”(心が自由)です。

他人に何かに誘われても気分が乗らなければ断れます。周りに合わせて「いい人」にならなくてもいいです。他にも他人の目が気にならないと服装も自由になるので、今まで以上に自分の好きな服を着て、おしゃれを楽しめるかもしれません。

4つめは、周りに配慮ができる。自己肯定感は自分だけのメリットだけではなく、周りの人間へもメリットがあります。

自信が向上してくると、自分で自分を支えることができます。反対に自信が少なければ、人は他の人からプラスの評価をもらい、不足分を埋めようとします。具体的には人から評価をしてもらいたいがため、やたら自慢話を出してきて、ほめてもらおうとします。私の周りにも聞かれてもいないのに過去の成功体験をぶち込んでくる人がいますが、個人的には好きになれません。話が長い人は教養のない人が多いです。私はこのような人を「自分が勝っている人」と表現しています。

自分のことが好きになっていくと、自分が勝つより、周りの方が上手くいくように配慮ができるようになるでしょう。自分が話すより、相手の方の話を聴ける側に回れます。右記以外にもたくさんの成果が期待できます。やってみる価値はありますよ。

まとめ

まずは自己肯定できた自分を想像しましょう。