「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
6
月
9
日号
第1103回
twitter
facebook
instagram
メルマガ
(無料)
はこちら
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
書籍一覧
書籍紹介
川口 雅裕
出版年⽉⽇:2021年8月26日
年寄りは集まって住め
ISBN 9784344935105
判型 新書
222ページ
『おひとりさまの老後』に、ほんとうの幸せはあるのか――。 高齢者へのインタビューやアンケート調査など、数多くの具体的事例から、理想的なシニアライフを徹底検証した一冊。
価格:
900
円 +税
目次
第一章 高齢者たちの姿や声に学ぶ
第二章 現代の高齢者は、どのような人たちか?
第三章 高齢期の幸福について――健康、お金、親子関係……
第四章 高齢者が集まって暮らすことによる価値
終章 幸福な高齢期に向かって
掲載記事
論説
2021年11月12日
年寄りは集まって住め【第21回】
論説
2021年11月11日
年寄りは集まって住め【第20回】
論説
2021年11月10日
年寄りは集まって住め【第19回】
論説
2021年11月5日
年寄りは集まって住め【第18回】
論説
2021年11月4日
年寄りは集まって住め【第17回】
論説
2021年11月3日
年寄りは集まって住め【第16回】
論説
2021年10月29日
年寄りは集まって住め【第15回】
論説
2021年10月28日
年寄りは集まって住め【第14回】
論説
2021年10月27日
年寄りは集まって住め【第13回】
論説
2021年10月21日
年寄りは集まって住め【第11回】
論説
2021年10月15日
年寄りは集まって住め【第9回】
論説
2021年10月13日
年寄りは集まって住め【第7回】
論説
2021年9月19日
年寄りは集まって住め【第1回】
著者紹介
川口 雅裕
NPO法人「老いの工学研究所」理事長。 1964年生。京都大学教育学部卒。 株式会社リクルートコスモス(現株式会社コスモスイニシア)で、組織人事および広報を担当。 退社後、組織人事コンサルタントを経て、2010年より高齢社会に関する研究活動を開始。約一万六千人に上る会員を持つ「老いの工学研究所」でアンケート調査や、インタビューなどのフィールドワークを実施。高齢期の暮らしに関する講演やセミナー講師のほか、様々なメディアで連載・寄稿を行っている。 著書に、「だから社員が育たない」(労働調査会)、「速習!看護管理者のためのフレームワーク思考53」(メディカ出版)、「実践!看護フレームワーク思考 BASIC20」(メディカ出版)、「顧客満足はなぜ実現しないのか」(JDC出版)、「なりたい老人になろう~65歳からの楽しい年のとり方」(Kindle版)がある。
著者のページへ