「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
6
月
6
日号
第1100回
twitter
facebook
instagram
メルマガ
(無料)
はこちら
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
書籍一覧
書籍紹介
岸本 久美子
出版年⽉⽇:2021年1月20日
源氏物語花筐――紫式部の歳時記を編む
ISBN 9784344933057
判型 A5変
136ページ
藤の花房、蝉の声、
荻の上風、雪あかり——。
王朝人が愛でた風物は、今も私たちの身辺に息づいている。
人気ブログ「岸本久美子の風信帖」待望の書籍化なる
源氏物語の四季をめぐる五十八編
価格:
1100
円 +税
目次
千年の時空を超える四季折々の「もののあはれ」を
豊富な原文解説と色鮮やかな写真で読み解く
古典を愛するあなたのための一冊
掲載記事
文化
2021年3月23日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第7回】
文化
2021年3月16日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第6回】
文化
2021年3月9日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第5回】
文化
2021年3月2日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第4回】
文化
2021年2月23日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第3回】
文化
2021年2月16日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第2回】
文化
2021年2月9日
源氏物語花筐―紫式部の歳時記を編む【第1回】
著者紹介
京都市立堀川高校 非常勤講師
岸本 久美子
山口県山口市出身。お茶の水女子大学国文科卒業。山紫水明の地京都に憧れて東京から移り住む。高校で国語教育に携わるかたわら、源氏物語を中心とする王朝文学関係の市民講座・講演の講師として活躍。一方で、大阪中央公会堂などでの、現代から古典に及ぶ幅広い作品の朗読公演も回を重ねている。京都市立高校校長職などを経て、現在京都市立高校非常勤講師。
著者のページへ