不登校生活を満喫した少年の行く先とは…

それから。(いっ)(げつ)ぐらい、おかんが毎朝(まいあさ)学校(がっこう)最寄(もよ)(えき)まで(おく)ってくれて、(おれ)もだんだん高校(こうこう)生活(せいかつ)になじんできて、そのあとは一人(ひとり)学校(がっこう)()けるようになった。なんか、学校(がっこう)のみんなも(むかし)不登校(ふとうこう)やったり、学校(がっこう)でいじめられてたり、という(やつ)(おお)くて、(おれ)(おな)じやった。なんとなく、みんなの(なか)()ても疎外感(そがいかん)がない。一人(ひとり)でいても、心地(ここち)いい。

その()(おれ)はほぼ学校(がっこう)(やす)まず、毎日(まいにち)(かよ)った。マンガコースを(えら)んで、毎日(まいにち)マンガを()いた。(まわ)りの(やつ)らは半端(はんぱ)なくみんな上手(うま)い。そいつらが、マンガを()くときのコツとかいろいろ(おし)えてくれて、(おれ)もみるみる上達(じょうたつ)した。()()いたら、大学(だいがく)でもマンガをもっと(まな)びたい、と(おも)ってた。

目標(もくひょう)ができたら、頑張(がんば)れる。大学(だいがく)入試(にゅうし)勉強(べんきょう)も、(いま)までにないぐらい頑張(がんば)った。試験(しけん)当日(とうじつ)頑張(がんば)()ぎて、()(けん)鞘炎(しょうえん)になったくらい。そして、第一(だいいち)志望(しぼう)大学(だいがく)合格(ごうかく)したんやな。

で、相変(あいか)わらず(おれ)毎日(まいにち)マンガを()いてる。(まわ)りのやつらも、(おれ)不登校(ふとうこう)時代(じだい)()ってるけど、(べつ)に、

「ああ、そうやったん」

ていうぐらいの(かん)じ。(だれ)()にしてない。

そんなわけで、(おれ)不登校(ふとうこう)になって(じつ)()かったんかも。自分(じぶん)がやりたいことが(なに)か、とかいろんなことに()づけたし。(なに)より、自分(じぶん)()きなことを(おも)存分(ぞんぶん)(たの)しむ時間(じかん)()られたのは、ほんまにありがたかった。そっから、自分(じぶん)(すす)(みち)()つけることができた。普通(ふつう)学校(がっこう)()ってたら、勉強(べんきょう)部活(ぶかつ)()われて、そんなことを(かんが)える(ひま)なんてなかったかも。

不登校(ふとうこう)時代(じだい)は、(おれ)にとって黒歴史(くろれきし)や、とずっと(おも)ってたけど、(いま)()(かえ)ってみると、ちょっと(ちが)うかも。(じつ)意外(いがい)と、不登校(ふとうこう)時代(じだい)(たの)しかった。そんな不登校(ふとうこう)時代(じだい)(おれ)にあこがれている(した)のきょうだいたちを()て、おかんは苦笑(くしょう)してるけど。

まあ、(ひと)それぞれいろんな歴史(れきし)人生(じんせい)があって、みんなそれって(ちが)っててええんや、ということに()づけたのは、最大(さいだい)収穫(しゅうかく)やったかもな。不登校(ふとうこう)になって()かったと、(いま)自分(じぶん)なら(おも)えるで。