私は飲み屋で酒を飲みながら、ふと(よみがえ)ってきた母の記憶に心を(いた)めて、独り言をもらしていた。

「ああ、一度でいいから親孝行の真似事をして、御袋(おふくろ)の喜ぶ顔を見ておくのだった」

酒を()ぎにやってきた若い女は、

「あら、皆そうなのよ。親が死ぬと、親孝行をしてみたくなるものなのよ」

と言って、天井を見あげた。私はよろずのことに無感動になっていて、そんな月並みな感情に心が(うず)くことに、自分でも驚きながら、独り酔い痴れるまで酒を飲むしかなかった。

それから二年ほどして私の酒の中毒は最終段階に入り、私はほとんどすべてを無くして、雪に(おお)われた田舎の山野をさすらっていた。言い知れぬ恐れを背負った薄氷(はくひょう)を踏むような逃避行だった。すでに連続飲酒に陥っていて、どうしても酒が止まらなくて、反吐(へど)()きながら、冷たくて苦い酒を飲み続けた。

やがて追い詰められ、死を求めてさ迷ったが、死に切れなかった。そのまま行き場をなくして路頭に迷ったのだった。そして、行き倒れになる苦しみに耐え兼ねて、ただ一人の肉親である姉に助けを求めた。

(おの)ずから死ぬことを諦めて、恥を忍んで生きることを選んだのだ。自分の力で生きていくことを放棄(ほうき)した虚しさで心が痛んだが、運を天に(まか)せてもはや後悔しなかった。そして、助けに来た姉に導かれて、大阪のアル中の施設の門を叩たたいた。私はそこに自分のすべてを委ねて、やっと酒を止やめることができた。