【関連記事】「病院に行って!」背中の激痛と大量の汗…驚愕の診断結果

父と2人で暮らしたこと

私の祖父は高名な僧侶でした。

まだ僧侶という職業が、現在より尊敬されていた時代です。

雑誌や新聞の取材も受けて、論文や書も多数遺していました。ときおり政治家も訪れるような家庭でした。私の母が父に嫁いできた背景には、この祖父に対する敬意がありました。

それなのに父はというと、夫婦げんかがひどくなると決まって

「今から線路に行って電車に飛び込んで死んでくる」

というのです。夫婦げんかのたびに、母にこのせりふを吐いては、

「お義父さんは偉いお坊さんなんだから、あなたがそんなことをしたらお義父さんの名に傷がつく。お坊さんの息子はそんなことをしたらいけないよ」

と、たしなめられていました。私に対しても同じことをいう父に対して、

「この人は最後まで変わらないんだな」

と思うと同時に、徐々に駄々っ子になっていく様子に、家族の終わりの近いのを感じていました。

亡くなる2年前ぐらいまで、昔のように私を怒鳴る父でしたが、だんだんと論点がずれていき、空威張りをする父の弱さも私は思い知っていました。

男親というものは、異性ということもあり、娘とどう接してよいかわからないと、怒鳴ってねじ伏せようとするのだと思います。