「へぇぇ、そうだったんだ…」

みんな、ちょっとおどろきました。

「ほとんどのクモは、人間をかんだり、さしたりしないんだ。それなのにクモは、人間にきらわれてばかりだ。かわいそうだと思わないか?」

おじさんのことばに、少年たちは、いっせいにうなずきました。

「わかったよ」

「もう、クモをいじめない」

「おれも」

「ぜったい、ころしたりしないよ」

その夜、少年たちのゆめの中に、昼間のクモがあらわれました。

「みなさん、こんな小さなわたしの命をたすけてくれて、ありがとうございました」

みんなのあたまの中に、クモの声が伝わってきました。

「わたしは、『蜘蛛(くも)の糸』というお話に出てくる、おしゃかさまにつかえるクモの子そんです」

クモは、王かんのようにならぶ八つの目で、じっとこちらを見ていました。

つぎの日、少年たちは、夕べのゆめの話で大さわぎになりました。

「おなじゆめを見るなんて…」

「うそみたい! ふしぎ!」

レオとユキチが、おたがいのほっぺたを、つまみ合いました。

「おしゃかさまにつかえる、だって?」

ヤマトは、目を丸くしています。

「おれ、知ってるよ。『蜘蛛の糸』の話、読んだことあるもん」

見かけによらず、むかし話やおとぎ話が大すきなムッチーが、みんなをとしょかんにさそいました。

そこで、クモのことを、もっとしらべてみることになりました。

「蜘蛛って、こんなかん字を書くんだ」

「虫へんに、知る? おじさんの言ってたとおり、クモはもの知りなのかもしれないね」

「むかしは『ちじゅ』って、呼ばれてたみたい」

「じゃあ、あのクモ、『ちじゅ』って名まえにしよう!」

がっこうが終わると、少年たちは、まよわず野原にむかいました。

「いたいた! 今日からおまえを、ちじゅって呼ぶからな」

レオが、いばったちょうしで、言いました。

ちじゅはちょうど、うす茶色のドクガに、糸をまきつけているところでした。

「うわっ! 気もちわるくて、かっこいい!」

「どっちだよ!」

ムッチーとユキチのやりとりに、ヤマトがふき出しました。

 

 

 
※本記事は、2020年10月刊行の書籍『ソウル・テール だれも知らない、オレたちのじゅもん』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋し、再編集したものです。