また、自宅のゴミ出しは、月曜日はプラスチック、火曜日と金曜日が一般ゴミの日だった。カレンダーに、きちんと書いていても妻は日付認知ができないので理解できなかった。

そこで写真用のL版用紙に「今日は一般ゴミの日(火・金)」「今日はプラスチックの日(月)」と書き、当日に冷蔵庫の扉にぶら下げた。デイサービスに行く前に自主的にゴミ置き場に持って行った。

妻は、お父さんにはゴミ出しさせてはいけないと思い込み、これは主婦の仕事だと理解してやっていた。そんな古風な面も持っていた。

一番困ったのは私の外出のときだった。「今から買い物に行ってくるわ」とか、「ゴルフの練習に行ってくるわ。○時に帰るからテレビでも見ておいて」と言うと、「うん。分かった。早く帰ってきてね」と言ってくれるが、すぐに忘れてしまう。

また、「お父さん疲れたから、2階で昼寝してくるわ」と言っても、2階にいることを忘れる。自分の好きなテレビ番組は最後まで楽しんで見てくれるが、見るものがなくなると、不安になり、落ち着かず、固定電話から私の携帯に電話をしてきた。

固定電話だけは、なぜかボタン操作ができた。リモコンは、使えないのに不思議だといまだに疑問に思っている。

その対策も写真用L版用紙に書き「お父さんは、今、買い物に行ってます。何時に帰宅します」とか「お父さんは、今、ゴルフの練習に行ってます。何時帰宅予定」とか「お父さんは、今、2階で昼寝しています」と書き冷蔵庫にぶら下げた。この対応で当面これを見ておとなしく自宅で過ごしてくれていた。

2016年の春の後半だった。

[写真1]行き先表示カード①
[写真2]行き先表示カード②
[写真3]行き先表示カード③
[写真4]デイサービス事前予告表示
[写真5]ゴミ出し表示カード①
[写真6]ゴミ出し表示カード②
※本記事は、2020年8月刊行の書籍『認知症介護自宅ケア奮闘記 私の知恵と工夫』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋し、再編集したものです。