幻冬舎ゴールドライフオンライン 「市井の人々」が主役のWEBメディア

令和5年1月28日号第971回
  • twitter
  • facebook
  • instagram
メルマガ(無料)はこちら
  • トップ
  • 論説
  • 小説
  • 仕事
  • お金
  • 文化
  • 食
  • エッセイ
  • 健康
  • 俳句
  • 短歌
  • イベント・勉強会
  • トップページ
  • エッセイ
  • 昔からあるふれあい遊び“赤ちゃん体操”「あそぼ!おんがくにあわせて」
エッセイ HACHI KYOKO 2023年1月20日

昔からあるふれあい遊び“赤ちゃん体操”「あそぼ!おんがくにあわせて」

みつけたよ たくさんのあい【第2回】

  • 絵本
  • twitter
  • facebook
みつけたよ たくさんのあい

世界中の子どもたちへ、父、母となる皆さんへ
命の大切さを伝え、大きな愛を贈る絵本

はじめから読む 連載一覧
昔からあるふれあい遊び“赤ちゃん体操”「あそぼ!おんがくにあわせて」

本記事は、HACHI KYOKO氏の書籍『みつけたよ たくさんのあい』(幻冬舎ルネッサンス新社)より、一部抜粋・編集したものです。

 
 
 
   【前回の記事を読む】みつけた!わく
  • 1
  • 2
【第1回】の記事を読む
  • twitter
  • facebook

著者紹介

HACHI KYOKO

HACHI KYOKO

HACHI KYOKO(はちきょうこ)
子育てアドバイザー、塾指導者、JPIC 絵本読み聞かせサポーター。
子供の妊娠を期に胎教実施、絵本読み聞かせ数万冊実施。
中沢和人/絵
人生の想い出を感動と共に一枚の絵にして届ける「一期一絵」画家。
フランスのルーブル美術館にて出展経験有り。
日本問わず海外からも依頼あり。
川村 梓/絵
秋田公立美術大学ものづくりデザイン専攻3 年。
“ 絵もものづくりも楽しいですよ”

この著者の書籍

みつけたよ たくさんのあい

みつけたよ たくさんのあい

HACHI KYOKO 出版社名:幻冬舎ルネッサンス新社
だいじょうぶ すべてうまくいく
Don’t worry.  It will be alright.
胎教から小学低学年までの読み聞かせアドバイス満載!
【全編英訳付き】
私は塾の指導者、子育てアドバイザー、読み聞かせサポーターを務めており、自分の子どもだけでなく様々な子どもたちに対して、絵本の読み聞かせを行ってきました。そのような中で、絵本を通じた子どもとのコミュニケーションが、子どもに対してとても良い効果を与えることを肌身で感じています。物事に対する飲み込みが早くなること、他者の思いを汲み取ることができるようになること等、子どもによって様々な効果が見られました。
他者の思いを汲み取ることができるといった思いやりの心を育むことは、世界平和に繋がるのではないかと感じています。
この絵本が親子、様々な人とのコミュニケーションを育む一つのきっかけになれば幸いです。
(「あとがき」より抜粋)
書籍ページへ

この著者の記事

  • 昔からあるふれあい遊び“赤ちゃん体操”「あそぼ!おんがくにあわせて」
    エッセイ 2023年1月20日

    みつけたよ たくさんのあい【第2回】 昔からあるふれあい遊び“赤ちゃん体操”「あそぼ!おんがくにあわせて」

  • みつけた!わくわく!「いのちのたんじょう」「うまれるよ~」
    エッセイ 2022年12月28日

    みつけたよ たくさんのあい【第1回】 みつけた!わくわく!「いのちのたんじょう」「うまれるよ~」

もっと読む
メルマガ購読はこちら

幻冬舎 Gold LIFE Online

  • メルマガ登録
  • このサイトについて
  • 免責事項
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • 記事掲載について
  • 広告掲載について
  • 運営会社

Copyright © 2021 Gentosha Gold Online Inc.
All rights reserved.