新婚生活スタート

五月吉日、夫と私は仲良く新婚旅行から帰宅した。北海道七泊八日のハネムーンは、ラブラブだった。夫は優しかったし、食べ物も美味しかった。毛ガニと夕張メロンは期待以上だった。特に、グルメ本に掲載されている有名店の寿司屋で食べた特上の握り寿司よりも、狭い路地裏を体をすぼめ歩いて入った店の「イクラ・ウニ丼」が絶品だった。

丼飯は普段あまり食べることはなかったが、この時は、さすがにガツガツほお張って食べた。夫もグルメなので喜んで食べている横顔が可愛いと思った。二歳年上なのだが、やはり男と言う生き物は、女から見ると単純で少年のような部分を時々、垣間見せる。そう言う所は嫌いではなかった。後で店主に聞いたのだが、超有名女優も来店したらしい。

北海道はやはり広いと感じた。現地で、レンタカーを借りて、札幌→網走→小樽→函館を周った。夫は運転も上手で快適な時間はスイスイとアッという間に過ぎていった。デジカメで写真もたくさん撮った。思い出がキラキラとダイヤモンドのように煌めいていた。幸せだった。私はこれから、長男の嫁として恥じないようにしっかりと務め夫を支えていこうと肝に銘じた。夢と希望が目の前に限りなく広がっているのが見えた。

この人となら、どんな困難が来ようともうまく乗り越えていけると信じて。そして愛する人の子供を産んで、母となり人間として成長していきたいと願っていた。

私は、新しい空を見上げた。頭上に果てしなく広がる初夏の空は、アクアマリン一色だった。

家族は全部で五人。舅・姑・伯父・夫と私の家族構成はごく普通であるかに見えた。何も分からない私は、一日も早く家族とこの家に馴染もうと前向きな気持ちでいた。

新婚の甘いフレグランスの香りのする日々は、一週間ほどで消えた。残り香すらなくなった。同居生活の場合は、仕方ないと諦めていたため切り替えは必然的であった。年齢が三十歳と言うこともあるのかもしれない。多分、自分では気づかぬうちに、三十歳と言う数字にこだわりを持っていたのかもしれない。

家長である舅は、家の中で一番偉かった。そして一番威張っていた。地声も大音量だった。ここの家では、怒鳴り合うことが普通の会話なのだと理解するまで時間を要した。

舅は、三人兄弟の次男。父親は戦死している。舅の母は、母親一人で三人の子供を育てたらしい。次男である舅は、多くの苦労を乗り越え家族の支えとなり頑張って生きてきた人なのだ。私には図り知れぬ生き様があったに違いない。結婚して、会社勤めを辞め独立して今の会社を立ち上げた。

姑は、給料の良いところで働いていたため、会社が軌道に乗るまでは舅の収入は無く、姑の給料で生活をやり繰りしていたらしい。仕事柄、姑が数字に明るいのは、いろいろ生活していく場面で役に立った。ただ、仕事ができる分、男勝りであった。この夫婦二人の共通点は、頭が良く仕事熱心で、リーダー的資質も兼ね備えているところだ。